ネットでおすすめワインはたくさんあるけど、味わいをイメージできないと思いませんか?
また、おすすめされても5000円などは簡単に手を出せる金額ではありませんよね。
当サイトでは「初心者が味わいをイメージしやすく、勉強にもなる4つの分類」を解説しています。
この分類に従って味わいをイメージでき、おいしく、なおかつ1000円台で気軽に購入できるワインを厳選しました。
ワインが気になり始めたという方、ワインの勉強をしてみたいという方にとっても有益なワインを選びました!
白ワイン | 赤ワイン |
◆1,000円台のおすすめワイン | ◆1,000円台のおすすめワイン(当記事) ◆2,000円台のおすすめワイン |
色が濃くて渋み控えめな赤ワイン
ボデガ・ノートン バレル・セレクト マルベック(アルゼンチン)
アルゼンチンのトップワイナリー「ボデガ・ノートン」が作るマルベック100%のワイン。
マルベックというブドウはブドウ本来の果実味が豊かな割に渋みがそこまで強くないことが特徴で、「アルゼンチンといえばマルベック」と言われるくらい多く生産されています。
一方でボデガ・ノートンのワインは、エントリーグレードでも木樽をしっかり使うことが特徴的。
これにより、マルベックの豊かな果実味と木樽のバニラ・スパイスの香りが合わさり、高級ワインのような複雑で余韻の長いワインとなっています。
ロバート・モンダヴィ PS カベルネ・ソーヴィニヨン(アメリカ)
アメリカを代表する生産者で、アメリカで最も有名な高級ワイン「オーパス・ワン」を手掛ける「ロバート・モンダヴィ」が作るエントリーグレードワイン。
使用されているブドウ「カベルネ・ソーヴィニョン」は、フランスのものであれば渋みが豊かなことが多いですが、温暖なアメリカではしっかり熟すので渋みは控えめです。
低価格なワインでは新しい木樽を使用することは多くありませんが、このワインは50%も新しい木樽を使っているなど、ワインの香りに対して妥協が見られません。
低価格ながら、バニラのような木樽の香り・豊かな果実味といったアメリカワインらしさが余すところなく詰め込まれたワインといえます。
C.V.N.E. クネ クリアンサ(スペイン)
スペインの代表産地リオハで、C.V.N.E.という会社が作るクリアンサのワインです。
テンプラリーニョというブドウが主体のため、渋みが強すぎず果実味が豊かな造りとなっており、バニラの香りと合わさって、ほとんどの肉料理にベストマッチ。
特にステーキやBBQのような、パワフルな肉料理によく合い、お肉を引き立ててくれるでしょう。
ワインスクールを運営する佐々木ソムリエのyoutubeチャンネルでも紹介され、「この価格帯では世界で一番おいしいワイン!」と絶賛されています。
ブラインドテイスティング日本一のテイスターでも、このワインをブラインドで出されて「8,000円」と価格予想をするなど、1,000円台としては破格のポテンシャルです。
>>テイスティングの動画はこちら
色が淡くて渋みが少ないワイン
ドメーニレ・サハテニ ラ・ヴィ ピノ・ノワール(ルーマニア)
ルーマニアで作られるピノ・ノワール100%のワイン。
ドメーニレ・サハテニという、ルーマニア屈指のワイナリーが作っています。
ピノ・ノワールの本場であるフランス ブルゴーニュ地方と似た気候のため味わいもかなり近くなっていますが、こちらは木樽を使っていないため果実の香りをダイレクトに感じます。
かなり軽い口当たりの「薄くておいしい」ワインで、ライトボディ好きにおすすめ。
甘酸っぱい果実と花の香りが漂うワインなので、軽めの肉料理にもしっかり合います。
マックマニス ピノ・ノワール(アメリカ)
ピノ・ノワールはやはりフランスのものが有名ですが、アメリカのものは酸味が少し穏やかで果実感が強いため、むしろ初心者にはこちらの方がおすすめ。
通常、低価格なワインではコストダウンのために新しい木樽を使うことはほとんどありませんが、こちらはしっかり使用して、豊かな木の香りをワインに移しています。
ピノ・ノワール特有の豊かな香りと、アメリカワインに特徴的な甘い木樽の香りが融合した、飲みやすくも満足感のある作品です。
アメリカの数々の賞で最高クラスの評価を得ている、大注目のワインです。
ドン・ダヴィ ピノ・ノワール(アルゼンチン)
アルゼンチンで作られたピノ・ノワール100%のワイン。
アルゼンチンは気候が特徴的で、昼は暖かいものの夜はとても寒い高山気候。
このような土地ではブドウをしっかり成熟させても酸味がほどよく残ってくれるため、溢れる果実感と豊かな酸味を同時に味わうことができます。
(普通はブドウをしっかり成熟させると酸味が抜けて甘ったるいワインになり、高級感がなくなります。)
アルゼンチン特有の「果実味と酸味が両方リッチ」という味わいを楽しめます。
色が濃くて渋みが強めなワイン
E・ギガル コート・デュ・ローヌ ルージュ(フランス)
フランス南部 ローヌ地方で「帝王」と呼ばれるワイナリー「E・ギガル」。
生産するワイン全てが高品質で、エントリーモデルであるこのワインもとても良くできています。
主にローヌ地方で作られたシラーというスパイシーなブドウと、グルナッシュという果実味豊かなブドウを使っていて、溢れる果実味とスパイシーなニュアンスを同時に感じることができます。
コショウを多く使った料理にぴったりです。
シャトー クロワ・ムートン(フランス)
フランスのボルドー地方で、メルローというブドウ品種を使って作られているワイン。
驚くべきはそのクオリティで、この価格帯でありながら、フランスのミシュラン三ツ星レストラン「アラン・デュカス」でグラスワインとして採用されているほど。
渋みは豊かであるものの、決して飲みにくいわけではなく、不思議なほどにするすると飲むことができます。
しっかりした 肉料理(焼肉など)とも相性バツグンで、ホルモンともよく合います。
コノスル カベルネ・ソーヴィニョン レゼルバ エスペシャル(チリ)
チリを代表する高コスパワイナリーであるコノスルがカベルネ・ソーヴィニヨンというブドウを使って作るワイン。
ブドウ品種もあってフランス ボルドー地方と似た味わいのワインですが、チリらしく温暖で日の光をたっぷり浴びています。
チリのカベルネ・ソーヴィニヨンはフランスと比べ、果実が成熟しているためフルーツの香りを強く感じ、焼いた野菜のような香りも強いです。
さらに木樽で熟成させているため、ローストした木の香りが漂い、非常に複雑で余韻の長いワインになっています。
コンビニでこのワインの2グレード下のものがよく売られていますが、そちらには木樽の香りがないため、比べると味わいの違いは一目瞭然です。
色が淡くて渋みが豊かなワイン
シャトー メルシャン 藍茜(日本)
このカテゴリの中では渋みが強い方ではありませんが、ライト~ミディアムボディな見た目・香りに反して、しっかりとした渋みを感じらます。
フランスでも多く栽培されているメルローというブドウを使って果実味・渋み・香りのベースを作り、日本固有のマスカット・ベーリーAというブドウで香りにアクセントをつけつつ渋みをマイルドにしています。
コンビニやスーパーで売っているため目にする機会も多いと思いものの、味わいは頭一つ抜けている印象。
日本ワイン特有の「ほとんどの料理に合ってくれる」という特徴を持っており、和食を中心とした食卓にも並べやすいワインです。
初心者にオススメな赤ワイン10選 まとめ
今回ご紹介したワインは、実際に飲んでみて本当においしかっただけではなく、「初心者でも飲みやすく、勉強にもなる」ことを意識して選びました。
これからワインを飲んでみようとしている方、いつもと違う味わいにチャレンジしてみたい方、ぜひ気になった1本を飲んでみてくださいね。
名前 | 価格 | 生産国 | ブドウ品種 | 楽天で購入 | Amazonで購入 | Yahooで購入 |
---|---|---|---|---|---|---|
ボデガ・ノートン バレル・セレクト マルベック | 1,298円 | アルゼンチン | マルベック | 楽天 | Amazon | Yahoo |
ロバート・モンダヴィ PS カベルネ・ソーヴィニヨン | 1,799円 | アメリカ | カベルネ・ソーヴィニヨン | 楽天 | Amazon | Yahoo |
C.V.N.E クネ クリアンサ | 1,328円 | スペイン | テンプラニーリョ | 楽天 | Amazon | Yahoo |
ドメーニレ・サハテニ ラ・ヴィ ピノ・ノワール | 1,430円 | ルーマニア | ピノ・ノワール | 楽天 | Amazon | Yahoo |
マックマニス ピノ・ノワール | 1,835円 | アメリカ | ピノ・ノワール | 楽天 | Amazon | Yahoo |
ドン・ダヴィ ピノ ノワール リゼルバ | 1,545円 | アルゼンチン | ピノ・ノワール | 楽天 | Amazon | Yahoo |
E・ギガル コート・デュ・ローヌ ルージュ | 1,237円 | フランス | シラー グルナッシュ | 楽天 | Amazon | Yahoo |
シャトー クロワ・ムートン | 1,540円 | フランス | メルロー | 楽天 | Amazon | Yahoo |
コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン レゼルバ エスペシャル | 1,201円 | チリ | カベルネ・ソーヴィニヨン | 楽天 | Amazon | Yahoo |
シャトー メルシャン 藍茜 | 1,430円 | 日本 | マスカット・ベーリーA メルロー | 楽天 | Amazon | Yahoo |
ワインを気になり始めた人が最初に飲む1,000円台のワイン。
そこで上記10選を飲んでもらえれば、ワインにハマること間違いなしです!
白ワイン | 赤ワイン |
◆1,000円台のおすすめワイン | ◆1,000円台のおすすめワイン(当記事) ◆2,000円台のおすすめワイン |
コメント