【ソムリエ試験】シラー(ローヌ)を当てる方法とおすすめ回答

W.E.講座
記事内にプロモーションが含まれています。

ソムリエ・ワインエキスパート資格の二次試験はブラインドテイスティング。

基本的には「きちんとテイスティングコメントを書く能力があるか?」を確認する試験なので、品種・生産地は正解しなくても受かります。

しかし近年は受験者のレベルも上がり、できれば正解しておきたいのも事実。

そこで、どうやってブラインドで品種と産地を当てるか、具体的なメソッドを解説します。

コットン
コットン

テイスティングの行程ごとに、ワインエキスパートの思考方法を解説していくよ!

今回は「シラー(ローヌ)」について解説します。

コットン
コットン

二次試験に出てくるシラー(ローヌ)シラーズ(オーストラリア)は全くの別物なので、分けて考えよう!

味覚・嗅覚は人によって差があるため、今回の解説が全員に当てはまるわけではありませんが、考える道筋として参考にしてください。

↓他品種のブラインドテイスティング解説はこちら

赤ワイン白ワイン
ピノ・ノワール
カベルネ・ソーヴィニヨン
テンプラニーリョ

>>高級ワインを安く買う方法はこちらで紹介

この記事を書いた人

【プロフィール】
2021年 ワインに本格的に目覚める。
2022年 J.S.A.ワインエキスパートに一発合格。
2023年 ワイン初心者のための情報サイト「コットンブログ」設立
ワイン愛好家を増やすため、ワイン仲間を増やすため、毎日がんばってます。

コットンブログをフォローする

シラーの基本情報

出典:https://www.mottox.co.jp/column/wine/syrah
名称シラー、シラーズ、セリーヌ
外観濃いダークチェリーレッド
香り黒系果実、動物、コショウ
味わい豊かな酸味と強めなタンニン
見分けるポイント外観:エッジが紫がかっているか

スパイシーなブドウ品種の代表格であるシラー。

濃淡は奥が透けて見える程度ですが、非常に強く紫がかっており、甘くない香りが特徴的です。

特徴をつかめば試験に出る品種の中でも特に当てやすい品種なので、判断していくプロセスを知っておきましょう。

試験に出た場合、生産国はフランスです。

オーストラリアのシラーズもありますが、あまりにも特徴が違うので別品種と考えましょう。

シラーをブラインドで当てる方法

二次試験におけるシラーは、比較的簡単に当てられる品種のうちのひとつです。

最も重要なのは外観。次に香りです。

順番に見ていきましょう。

外観(色調)で選択肢を挙げる

まずは外観を確認します。

ざっくり①グラスの向こうがしっかり透けて見えるレベルで明るく、赤みを帯びた色調か?②グラスの向こうが見えにくく、紫みを帯びた色調か? 捉えましょう。

シラーは②となります。①であれば別品種を考えましょう。

この時点では、まだ次の品種が候補として残っています。

候補となる品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、シラー、シラーズ

外観(エッジの色)で選択肢を一部除外する

シラーを判別する場合、ここが最も重要です。

コットン
コットン

たっぷり時間をかけ、焦らずに確認しよう!

グラスをやや傾け、ワインの中央とエッジ(端)の色調差をよく確認します。

エッジの色は熟成度合いに応じて変化するため、ここで候補を一気に絞ります。

二次試験に出るシラーは若い収穫年のため、熟成のニュアンスがある③はあり得ません。

さらに、ローヌのシラーはエッジが強く紫がかっているため、ほとんどの場合①になります。

シラーが紫がかる理由:シラーはアントシアニンが豊富な一方、酸量はそこまで多くありません。酸が多くないのでpHは比較的高くなり、アントシアニンは青~紫を呈します。このような品種特徴と酸化熟成が控えめな醸造法が組み合わさり、他の品種にはない独自のエッジの色になるのです。

もちろん、ローヌのシラーでも酸化熟成が進んだものは多数あります。

しかしそれらはローヌ地方を代表するスタイルのワインではないため、二次試験に出る可能性は低いのです。

この時点で、ローヌのシラーを強く疑っておきましょう。

しかし念のため、以下のように候補を残しておきます。

候補として残す品種:シラー、カベルネ・ソーヴィニヨン

香りでほぼ断定する

外観で「高確率でシラーかな?」と思えるようになっても、思い込みは禁物です。

そこで、香りを取って「シラーではない可能性も挙げるとしたら何か?」「シラーだとしたらどんな香りがするはずか?」と考えるようにしましょう。

結論、シラーであった場合は「ビックリするほど甘くない香り」がします。

カベルネ・ソーヴィニヨンやメルローであれば、果実・バニラが香るため甘いニュアンスが出ますが、シラーはそれらがほとんどありません。

コットン
コットン

ただし、ロタンドン(胡椒)の香りだけに注目するのは厳禁!25~50%くらいの人はほとんど感じられないといわれているよ。

コットン
コットン

一方で、シラーの「動物的なニュアンス」を感じられる人は多いので、こちらを参考にしよう。濡れた犬みたいな香りがするよ。

胡椒の香りに焦点を当てるのではなく、「全体として甘くない印象なのか?」をつかみます。

ここまで情報を集められていれば、ほぼシラーと考えて良いでしょう。

「シラーは胡椒の香り」と聞いて、市販のあらびきペッパーを嗅ぐのは実はNGです。シラーに含まれるロタンドンは挽いていない胡椒のムワッとくる香りであり、挽いた後の胡椒からくるピリリとした香りとは別の成分です。

味わいで確認する

味わいの確認に入る前に「かなり高い確率でシラー」と考えられるようにしておきましょう。

シラーであれば、タンニンも酸も中庸となるはずです。

ここまで仮説を持った状態で味わいを確認し、これまでの仮説を裏付けていきましょう。

ブラインドテイスティングを鍛える方法

ブラインドテイスティングを鍛える方法は、なんといってもブラインドテイスティングをたくさん行うこと。

ブラインドで飲むことにより、少しでもワインから情報を得ようとするクセをつけましょう。

たくさんの種類をブラインドで練習するには、ヴノテラスのブラインドセットが最もコスパが良かったです。

少し値は張りますが、回答用紙や講師の模範解答も届き、本番さながらのテイスティングをすることができます。

ただしブラインド小瓶セットは二次試験が近くならないと販売されません。

それまでの間は下記のような品種別ワインのハーフボトルセットをお勧めします。

ヒグチワイン Higuchi Wine
¥12,800 (2023/12/31 13:30時点 | 楽天市場調べ)

シラー(ローヌ)の模範回答

最後に、シラー(ローヌ)と思われるワインが出題された場合に選ぶべき、オススメの回答をご紹介します。

基本的には濃いめの赤ワイン用の回答が多いですが、シラーの場合、特徴的な外観や香りの項目の正解率が上がります。

最も重要な「エッジの色味」をしっかりチェックして、確実に得点を積み重ねましょう。

模範解答をしっかり覚えておくことも重要です。

外観のおすすめ選択肢

項目表現
清澄度澄んだ
輝き輝きのある
色調紫がかった、ガーネット/ダークチェリーレッド
濃淡やや濃い
粘性やや強い
印象成熟度が高い、濃縮感が強い

香りのおすすめ選択肢

項目選択肢
第一印象開いている、強い
特徴果実:ブルーベリー、カシス、ブラックベリー
花:スミレ、牡丹
香辛料 他:シナモン、ナツメグ、動物的なニュアンス
印象第一アロマが強い、木樽からのニュアンス

味わいのおすすめ選択肢

項目選択肢
アタックやや強い
甘みまろやかな
酸味滑らかな
タンニン力強い
バランス骨格のしっかりした、力強い
アルコールやや強め
余韻やや長い

総合評価のおすすめ選択肢

項目選択肢
評価成熟度が高く豊か
適正温度17~20℃
グラス中庸
デカンタージュ必要なし
収穫年3年前

ブラインドで品種を当てるには、テイスティングで答えにたどり着くための型を持っておくことが重要です。

今回の解説を読みながら、フランス ローヌのシラーを飲んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました