【ソムリエ試験】ソーヴィニヨン・ブランを当てる方法と二次試験模範回答

W.E.講座
記事内にプロモーションが含まれています。

ソムリエ・ワインエキスパート資格の二次試験はブラインドテイスティング。

基本的には「きちんとテイスティングコメントを書く能力があるか?」を確認する試験なので、品種・生産地は正解しなくても受かります。

しかし近年は受験者のレベルも上がり、できれば正解しておきたいのも事実。

そこで、どうやってブラインドで品種と産地を当てるか、具体的なメソッドを解説します。

コットン
コットン

テイスティングの行程ごとに、ワインエキスパートの思考方法を解説していくよ!

今回は「ソーヴィニヨン・ブラン」について解説します。

コットン
コットン

白ワインは赤ワインに比べて難易度が高め。でも丁寧にやれば品種は正解できるよ!

味覚・嗅覚は人によって差があるため、今回の解説が全員に当てはまるわけではありませんが、考える道筋として参考にしてください。

↓品種別ブラインドテイスティング解説はこちら

赤ワイン白ワイン
ピノ・ノワール
カベルネ・ソーヴィニヨン
テンプラニーリョ
シラー
ネッビオーロ
ソーヴィニヨン・ブラン
シャルドネ(アメリカ)
甲州
リースリング
シャルドネ

ソーヴィニヨン・ブランの基本情報

出典:https://www.dragee.co.jp/winepark/sb-education/
名称フュメ・ブラン
外観レモンイエロー
香りグレープフルーツ、フレッシュハーブ
味わい伸びのある豊かな酸味
見分けるポイントハツラツとしたハーブの香りを取れるか

アロマティック品種の代表格であるソーヴィニヨン・ブラン。

グラスに鼻を近づけなくても、爽やかな柑橘と「グリーンノート」と呼ばれるフレッシュハーブの香りが感じられます。

品種を当てるためには、この強い香りを感じられるかが非常に重要!

ソーヴィニヨン・ブランと他のアロマティック品種を何度か比較し、グリーンノートを感じられるようにしておきましょう。

ソーヴィニヨン・ブランをブラインドで当てる方法

二次試験におけるソーヴィニヨン・ブランは、比較的簡単に当てられる品種のうちのひとつです。

最も重要なのは香り。次に酸味です。

順番に見ていきましょう。

外観(色調)を確認する

二次試験の白ワイン外観は、明らかに濃いイエローか、それ以外かを最初に確認しましょう。

試験に出るほとんどの白ワインは①に該当します。

②の色調のワインが出たらソーヴィニヨン・ブランではありません。かなり高い確率でアメリカのシャルドネです。

こちらは高アルコールでとろみ・輝きも強いため、比較して練習しておけば必ずわかるようになります。

③の色調もソーヴィニヨン・ブランではなく、かなり高い確率で日本の甲州です。

ただし、①の中でもイエローかレモンイエローかについては、ソーヴィニヨン・ブランではあまり役に立ちません。

レモンイエローな色調が多いものの、フランス ロワール地方のものではイエローの外観も十分にあり得るからです。

外観は参考程度にしておきましょう。

この時点で候補となる品種:ソーヴィニヨン・ブラン、シャルドネ、リースリング、トロンテス、ヴィオニエ、ミュスカデ、アリゴテ

香りでほぼ断定する

外観では絞り込めないため、ソーヴィニヨン・ブランを当てるには香りが非常に重要です。

ソーヴィニヨン・ブランの特徴的な香りとして、「チオール系化合物」があげられます。

チオール系化合物って?

正式名称でいえば4-メルカプト-4-メチル-2-ペンタノン(MMP)や 3-メルカプトヘキサノール(3MH)という成分が代表的。「やや青臭さの残るグレープフルーツやパッションフルーツ」の香りがする成分で、特にニュージーランドのソーヴィニヨン・ブランはチオールの含有量が多い。ややネガティブな表現で「猫のおしっこ」とも表現される。

ソーヴィニヨン・ブランを当てるためにはこの香りを見落とすと致命的。

かなり特徴的な香りのため、慣れれば誰でも判別できます。

チオール含有量の多いニュージーランド産のもので最初に訓練し、次にロワール産やチリ産で香りをつかむ練習をしましょう。

リースリングと比較して練習するのがおすすめで、明らかにハーブや芝生のような青臭さが感じられます。

若干木樽の香りが感じられるアイテムもあり、このようなアイテムではチオールがやや感じにくくなるので注意しましょう。

この時点で「ほぼソーヴィニヨン・ブランだけど、他のアロマティック品種も一応考えておくか」くらいに考えておきます。

この時点で候補となる品種:ソーヴィニヨン・ブラン、(リースリング、トロンテス、ヴィオニエ)

My Wine Club

味わいで酸味を確認する

ソーヴィニヨン・ブランであれば、非常に豊かな酸味があるはずです。

飲んだ時にしっかりと酸味を感じられれば、酸味の少ないヴィオニエは外せます。

残った品種の中で判別するのはやや経験が必要ですが、レトロネーザル(飲み込んだ後の香り)に着目してください。

リースリングははちみつっぽい花の香り、トロンテスは花やライチの香り、ソーヴィニヨン・ブランはチオールの香り になるため、他の2品種とは大きく差が出ます。

吐器に吐くテイスティングだとレトロネーザルは感じにくくなるため、最後まで迷うようであれば一度くらいは飲んでしまっても良いでしょう。

生産国ごとの特徴

生産国については、ニュージーランド、フランス(ロワール)、チリが考えられ、特にニュージーランドとフランスの可能性が高いです。

生産国は「当たればラッキー」程度ですが、余裕があれば国ごとの特徴をとらえておき、少しでも当たる確率を上げましょう。

ニュージーランド

ソーヴィニヨン・ブランが持つチオール系化合物の特徴を最も強く持つのがニュージーランド。

チオール類含有量を国ごとでまとめた論文では、他国の倍以上のチオールを有していることがわかっています。

そのため、強いグリーンノートを活かすワイン作りをすることが多く、木樽は使用しないことが多いです。

テイスティングの練習をする際は、マールボロの2000円前後のソーヴィニヨン・ブランで練習すると特徴が掴めます。

うきうきワインの玉手箱
¥1,672 (2024/05/15 08:55時点 | 楽天市場調べ)

フランス ロワール

ニュージーランドと同じくらい出題されやすいのがフランスのロワール地方。

チオール含有量はそこまで高くありませんが十分に感じられ、ワインのトータルバランスとしては完成度が高いです。

コットン
コットン

ニュージーランドは「爽やかさに全振り」、フランスは「バランスの良い爽やかさ」という感じ!

ブラインドの練習をするときは、A.O.C.サンセールかA.O.C.プイィ・フュメの3000円前後のワインがおすすめ。

A.O.C.ムヌトゥー・サロンは若干安価に入手できますが、前述のA.O.C.に比べるとやや曇った印象のワインになるため、序盤の練習にはオススメしにくいです。

うきうきワインの玉手箱
¥3,069 (2024/05/15 09:05時点 | 楽天市場調べ)

木樽の香りが感じられる可能性はまずありません。

チリ

試験に出る可能性はやや低いチリ。

他地域に比べると、明らかにつよいピラジン(ピーマンの香り)があるのでわかりやすいです。

さらに、木樽を使用している可能性も他地域と比べると高いです。

「グリーンノートはあるけど、他の香りも結構るな」のようなときは、チリの可能性が高まります。

特徴がしっかり出ているワインでも1000円台で入手できるため、練習しやすいです。

酒類の総合専門店 フェリシティー
¥1,221 (2024/05/15 09:11時点 | 楽天市場調べ)
My Wine Club

ブラインドテイスティングを鍛える方法

ブラインドテイスティングを鍛える方法は、なんといってもブラインドテイスティングをたくさん行うこと。

ブラインドで飲むことにより、少しでもワインから情報を得ようとするクセをつけましょう。

たくさんの種類をブラインドで練習するには、ヴノテラスのブラインドセットが最もコスパが良かったです。

少し値は張りますが、回答用紙や講師の模範解答も届き、本番さながらのテイスティングをすることができます。

ただしブラインド小瓶セットは二次試験が近くならないと販売されません。

それまでの間は下記のような品種別ワインのハーフボトルセットをお勧めします。

ヒグチワイン Higuchi Wine
¥12,800 (2023/12/31 13:30時点 | 楽天市場調べ)

ソーヴィニヨン・ブランの模範回答

最後に、ソーヴィニヨン・ブランと思われるワインが出題された場合に選ぶべき、オススメの回答をご紹介します。

最も重要な香りをしっかりチェックして、確実に得点を積み重ねましょう。

模範解答をしっかり覚えておくことも重要です。

外観のおすすめ選択肢

項目表現
清澄度澄んだ
輝き輝きのある
色調グリーンがかったレモンイエロー
濃淡淡い
粘性やや軽い
印象若々しい、軽快な

香りのおすすめ選択肢

項目選択肢
第一印象開いている、フレッシュ
特徴果実:柑橘類、青りんご、りんご
花:スイカズラ
香辛料 他:ミント、ヴェルヴェーヌ、草のような
印象若々しい、第一アロマが強い

味わいのおすすめ選択肢

項目選択肢
アタックやや軽い
甘みドライ
酸味爽やかな
苦み穏やかな
バランスコンパクトな、ドライな
アルコール中程度
余韻やや長い

総合評価のおすすめ選択肢

項目選択肢
評価シンプル、フレッシュ感を楽しむ
適正温度8~10℃
グラス中庸
収穫年2年前

ブラインドで品種を当てるには、テイスティングで答えにたどり着くための型を持っておくことが重要です。

今回の解説を読みながら、ソーヴィニヨン・ブランを飲んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました